Flow of the day
1日の流れ- 始業
-
11:00〜
各自デスクにてデザイン発注業務を行います。
主に広告バナーの作成などを行なっています。
- お昼
-
基本的にタイミングは自由です。
メンバー同士でランチに行くこともあります。
- 退社
-
20:00〜
翌日気持ちよく始められるように、タスクを整理し、退社します。
job description
募集要項新卒採用
- 職種名
- デザイン部(新卒)
- 仕事内容
手がけるのは、1日600万人が訪れる『シティヘブンネット』や『ナイツネット』などの情報サイト。
たくさんの方があなたのデザインを目にします。
クール系、キュート系、ナチュラル系…など手がけるジャンルも幅広いので、応用力の高い価値あるデザイナーに成長することができます。【主な仕事の流れ】
営業やディレクターがお客様からの要望をヒアリング。
ラフを確認しそれを元にデザインを作成。
お客様に修正をいただきOKが出れば掲載となります。
Webデザインや写真・動画の編集、社内ツールやお客様店舗のポスターやポップなど扱うものは多岐にわたります。
様々な趣向をこらし「お店に行ってみたい」と思ってもらえるような魅力的なデザインで、お客様店舗の集客アップに貢献しましょう。【入社後の流れ】
■基礎講座
会社の理念、マナー、デザイン業務の流れなど細かくレクチャー。■媒体・商品の説明
コンテンツの詳細や、それぞれの広告枠について説明。
Webサイトの仕組みや基本知識を学びます。■デザイン学習
先輩の仕事を見たり、教育プログラムを利用し、完成までの流れや社内での業務を知ってもらいます。—–ここからは徐々に実務へ—–
■デザイン実践
まずは簡単なバナーデザインなどを行っていき、適性を見て各チームへ配属。
いきなり業務を丸投げされるようなことはありません。
少しずつ成長していきましょう。■独り立ち
入社1年程度でサイト内を彩る様々な箇所のWEBデザインをお任せする予定。
営業スタッフの要求へ早急に対応出来る柔軟さやスピードが求められます。
スキル次第で入社3年未満でも、媒体の顔となるWEBページTOPのメインビジュアルを担当したスタッフも居ます。
- 応募資格
■2024年3月に大学院・大学・短大・専門学校を卒業・修了(見込み)の方
■illustrator・Photoshopの基本操作ができる方
※上記デザインソフトを使用して制作した作品のポートフォリオを面接時にご持参ください。
■レタッチ作業やAfter effect、PremierProを使用した動画作成経験がある方は強みになります!<求める人材>
選考は人間性を重視して行います
★誠実・素直・謙虚な方
例えば
・感謝ができる
・お客様や仲間に嘘をつかない
・メリハリを持って仕事に取り組める
・自分のできない事を認め、理解できる
★人と接することが好きな方
★成長意欲のある方選考の流れ
① エントリー、書類選考 → ②一次面接 → ③二次面接 → ④内定会社説明会
弊社では、随時会社説明会を開催しております。
まずは、話だけでも聞いてみませんか?
就活で不安なことの相談もお気軽にどうぞ!
ページ下部にあるバナーからお気軽に参加をお待ちしています!
- 雇用形態
正社員
- 勤務地
仙台本社
- 勤務時間
11:00~20:00
- 給与
月給:241,000円(固定残業手当54,000円/40時間分)以上
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※上記には一律の固定残業手当を含みます。
※上記固定残業時間を超過した場合は、別途残業手当を支給いたします。
※固定残業時間は実際の残業時間の実績や見込みではありません。
- 休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(一部計画年休)
■年末年始休暇(一部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
◆各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆定期昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
◆交通費支給(上限3万円まで/月)
◆家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき:1万円/月 ※制限なし)
◆ご近所手当(2.5万円以上/月)
◆役職手当(1万円以上/月)
◆各種祝い金(結婚・出産・入学など)
◆退職金制度
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆社員旅行
◆各種食事会
◆海外研修旅行(選抜/2019年実績:ハワイ)
◆社内表彰制度※上記条件には付帯条件があります
- 教育制度
入社後は、新入社員研修にて、電話対応や名刺交換などのビジネスマナーや会社概要・商品知識の基本を1ヶ月しっかりと学んでいただきます。
その後は各部署にて簡単な業務から先輩社員がOJTでサポートします。
部署ごとになった後も定期的な研修があります。
最初は先輩社員に教わりながら仕事のやり方や雰囲気を学んでいただきます。
当社はこれまで中途採用で、業界・業種未経験の方を数多く採用してきました。
それができたのもしっかりとした研修制度が整っているためです。新卒の方も安心してご応募ください。
中途採用
- 職種名
- デザイン部<未経験歓迎>
- 仕事内容
手がけるのは、1日600万人が訪れる『シティヘブンネット』や『ナイツネット』などの情報サイト。
たくさんの方があなたのデザインを目にします。
クール系、キュート系、ナチュラル系…など手がけるジャンルも幅広いので、応用力の高い価値あるデザイナーに成長することができます。【主な仕事の流れ】
営業やディレクターがお客様からの要望をヒアリング。
ラフを確認しそれを元にデザインを作成。
お客様に修正をいただきOKが出れば掲載となります。
Webデザインや写真・動画の編集、社内ツールやお客様店舗のポスターやポップなど扱うものは多岐にわたります。
様々な趣向をこらし「お店に行ってみたい」と思ってもらえるような魅力的なデザインで、お客様店舗の集客アップに貢献しましょう。【入社後の流れ】
—–1週目は基礎知識を身につけます—–
■基礎講座
会社の理念、マナー、デザイン業務の流れなど細かくレクチャー。■媒体・商品の説明
コンテンツの詳細や、それぞれの広告枠について説明。
Webサイトの仕組みや基本知識を学びます。—–2週目は基本トレーニング—–
■デザイン学習
先輩の仕事を見たり、教育プログラムを利用し、完成までの流れや社内での業務を知ってもらいます。—–3~4週目から徐々に実務へ—–
■デザイン実践
まずは簡単なバナーデザインなどを行っていき、適性を見て各チームへ配属。
いきなり業務を丸投げされるようなことはありません。
少しずつ成長していきましょう。■独り立ち
入社1年程度でサイト内を彩る様々な箇所のWEBデザインをお任せする予定。
営業スタッフの要求へ早急に対応出来る柔軟さやスピードが求められます。
スキル次第で入社3年未満でも、媒体の顔となるWEBページTOPのメインビジュアルを担当したスタッフも居ます。<求める人材>
選考は人間性を重視します
★誠実・素直・謙虚な方
例えば
・感謝ができる
・お客様や仲間に嘘をつかない
・メリハリを持って仕事に取り組める
・自分のできない事を認め、理解できる
- 応募資格
■業種未経験者歓迎
■U・Iターン歓迎
■30歳未満の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
■下記に1つ以上該当する方は大歓迎!
★デザイン系の専門学校卒業以上
★Illustrator、Photoshop、InDesign等のソフトが扱える方
★HTML、CSSの知識がある方
★1年以上の実務経験がある方
・Webデザイン
・ページデザイン
・スマホアプリ
・グラフィックデザイナー
など、職種は問いません
※ブランクのある方もお気軽にご応募ください
- 雇用形態
■正社員
- 勤務地
仙台本社
- 勤務時間
11:00~20:00 (休憩1時間)
- 給与
月給:241,000円(固定残業手当54,000円/40時間分)以上
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※上記には一律の固定残業手当を含みます。
※上記固定残業時間を超過した場合は、別途残業手当を支給いたします。
※固定残業時間は実際の残業時間の実績や見込みではありません。
- 休日休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(一部計画年休)
■年末年始休暇(一部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
◆各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆定期昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
◆交通費支給(上限3万円まで/月)
◆家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき:1万円/月 ※制限なし)
◆ご近所手当(2.5万円/月)
◆役職手当(1万円以上/月)
◆各種祝い金(結婚・出産・入学など)
◆退職金制度
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆社員旅行
◆各種食事会
◆海外研修旅行(選抜/2019年実績:ハワイ)
◆社内表彰制度※上記条件には付帯条件があります
employment selection
選考フロー- STEP01
-
書類選考
エントリーしていただき、ありがとうございます!送っていただいた履歴書を確認し、選考させていただきます。
- STEP02
-
一次面接
人事担当者との面接を予定しております。
実施形式はWebと対面からお選びいただけます。
対面の場合、履歴書(写真貼付)と職務経歴書(形式不問)をご持参ください。
- STEP03
-
二次面接
二次面接通過者を対象に、役員による最終面接を行います。
面接日はご相談に応じます。あなたの希望をお聞かせください。
- STEP04
-
内定
おめでとうございます! これから一緒に頑張りましょう。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問合せください。