こんにちわ!仙台営業部の山本です!
早春のみぎり、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ここ数日の陽気に春の訪れを感じずには居られない今日この頃です。
「春眠暁を覚えず」とはよく言ったもので、休日は泥のように眠り、ついつい半日を無駄にしてしまいます。
さて、季節の話とは全く関係無いですが、仙台では社内の一部で「カラツケグレ」というお店の辛いつけ麺が流行っています。
先日の投稿でも触れておりましたが、同店には食した辛さの最高記録保持者が黒板に掲示されるんです。
最近までは弊社の編集である飯野さんが「特13辛」で掲示されていました。
そう、最近までは…
何と久々にランチに訪れたところ、記録が「特14辛」で更新されていました。なんてこったい!
正直僕には辛さ耐性なんて無いので是非ともまた飯野さんに更新していただきたいです。
もう一気に「特20」とか食べて突き放して欲しいものですが、一つずつ更新していく方が見ている側としては面白いですよね。
辛さ耐性のある方、求人のお問い合わせをお待ちしております!
【仙台/営業部/山本】
<今日の一言>
僕は辛いのが苦手なのでいつも小辛のチーズリゾットで辛さを誤魔化しています。
※※スタッフ募集中!!※※※
【当社HPはコチラ】
株式会社ニューエイジ
http://newage-inc.co.jp/
